top of page

鍵盤ハーモニカたち

鍵盤ハーモニカ研究所 さまから 手ぬぐい が届いた😍 普段からお風呂でも愛用している手ぬぐい。 その鍵盤ハーモニカ柄。 ズバリ買うしかないでしょう。

鍵盤ハーモニカ、 小学校で使ってたのは嫌いで残さなかった。 下手くそが40人

けたたましい音がぐちゃぐちゃの合奏、

つばの篭ったホースを振り回す男子、

もう騒音でしかない、気持ちが悪い

義務教育の音楽の授業は嫌いだった。

音楽の授業中は常に不機嫌だった。 今、音楽の仕事はしているけど 音楽の成績は中2までずっと3だった。 中3から5になったのは、音楽高校受験を知った音楽の先生の配慮だろう。 そういうのを冷めた目で見ていた。 🎪 鍵盤ハーモニカとの再会は 20代、超遠距離恋愛の彼に会いに イギリスへ旅した時。 ロンドンのカムデンマーケットで 小汚いおじちゃんがいるガラクタ屋さん。 ちょっと鍵盤っぽい縦笛のような楽器が転がってる。 黄緑色。 HOHNER merodeica soplano なんだろう、これ? と手に取ると、おじちゃんが吹いていいよーという。 吹いてみたら、アコーディオン?ハーモニカ?な音がする。 面白い。 1音出ない。 おじちゃんに、1音出ないから安くしてとお願いするけど、値切り失敗。 でもイギリスだし、見た事ない楽器だし面白いし買った。 ホテルの中でプープー吹いた。 🎪 日本に帰って検索。 ホーナー。ドイツの楽器メーカー。 ブルースハープを売ってるのは知っていた。 楽器店で働いていた頃、 楽譜が読めないギタリストさんたちが買ってる安いハーモニカという印象しかなかった。 が、立派なアコーディオンや鍵盤ハーモニカを作っているメーカーさんだったのね。 🎪 ホーナーの鍵盤ハーモニカの音が気にいった。 この音で色々吹きたいなーと思い ホーナーの演奏動画を見まくった。 merodeica piano 36の音色が気に入って アメリカにあった新中古をゲット。 だがしかし、この楽器、 アコーディオンのような深いいい音するのに 肺活量ハンパなく必要。 クラリネット並に肺活量いるんじゃなかろうか。 まさに音も必要な技量もプロ仕様。

1曲吹くと息切れだ。

ドイツ人はみんな肺活量凄いのか?と調べたら 小学校で使ってる楽器もある。 こどもが吹ける楽器なら私でも吹きこなせるだろうと melodeica piano 27(エンジ色)のデットストックの新品を手にする。 吹きやすいし、形もオシャレなので 鍵盤ハーモニカを出動の時はこれを持っていく。 ホーナー3台持ちになった後に 鍵盤リコーダーのSUZUKIのアンデスを購入。 ホーナーと比べると なんて楽に吹ける楽器なんだー😆 トイピアノ弾きながらでも吹きやすい。 トイピアノ演奏の時のお供となる。 SUZUKIの楽器は吹きやすいのがよく分かった。 もうこの頃には 小学校の頃の鍵盤ハーモニカの嫌なイメージはなくなってて 大好きな楽器の一つになってた。

私の中では、音色のエロいお色気担当の楽器と大昇格である。

トイピアノを外に演奏に行くようになると 楽器が集まるようになってくる。 みんなが使いこなせない&使わない のを使ってーってくださるのだ。 楽器が楽器を呼ぶ。 今年に入ってから

嫌いだったヤマハのピアニカのお古を頂く。

水色。 とても吹きやすい。 古いけど楽器の機能はバッチリなので 大事に使おうと思う。 色塗り替えて遊ぶのもいいな😊 さて、鍵盤ハーモニカ好きになったきっかけの 黄緑色のメロディカソプラノ、 一度自分でメンテナンスしたんだけど また音が出なくなった。 また中開いて直さなきゃなぁ……

New
Archive
Tag
まだタグはありません。
bottom of page