検索
レトロモダンマーケット
- keipyan
- 2018年5月6日
- 読了時間: 2分





2018/05/05
県内外の骨董品屋さんが勢揃いするマーケット
都会では毎週のようにどこそこでやってるようだけど
四国の地方では年数回の貴重なイベント
4月に独奏会をさせて頂いた
ジャンクガーデンスミヤさんも毎回出店参加されています🤗
ここ数回欠かさず見に行くようにしていて
毎回数百円で面白い音の出る楽器を見つけてます トイピアノはこのイベントでは見かけた事はないかな 今回は オルゴールメリー ガラガラ2つ オルゴールメリーは、赤ちゃんが寝る時に天井からぶら下がってるアレです アレの卓上タイプが演奏に使いやすいのです😊 今回のパンダのオルゴールメリー 小ぶりでいいー😍 ただし……壊れてる🤣 どうにか分解して中身見てみようと思っています 自力修理がダメだったら、おもちゃの病院行きかな 昭和のガラガラ 今の頑丈なプラスチック製と違って カラカラと胡麻が弾けるような繊細な音😍 キャラクターが載っていないのも デザイン的にポイント高い😍 お値段は 最初ガラガラ2つ300円 オルゴールメリー800円と言われたのだけど 「おじちゃん、これ壊れてるよー ネジ回しても動かないよー(●・ω・)σ まとめて買うから安くして💕」 で800円😆 見る人が見たらガラクタでも 私にはお宝楽器😍